2019年04月25日

万が一のときの安心のために必要な葬儀の予約

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近は斎場などに事前相談を行っているということが書かれた看板などを見ることが多くなっています。昔は亡くなる前からお葬式のことを考えることなど人に言えるような雰囲気ではありませんでした。しかし、今は事前相談も普通に捉えられていますし、費用の見積もりをしてもらうことも可能です。事前相談や見積もりなどを前もって行うと葬儀の費用の割引きもしてもらえる葬儀社もあるようです。さらに、今は葬儀の予約も可能です。

続きを読む

2019年04月17日

葬儀を合同で行う場合に掛かる費用

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

家族や親戚がちょうど同じ位の時期に亡くなることがありますが、その場合の葬儀の方法は様々です。別々に式をあげることはもちろんのこと、2人が一緒に行うこともできます。そのうち2人一緒に行う場合、その費用が気になる人もいると思います。2人一緒にお葬式を行うので、その際に掛かる葬儀の費用も2人分、つまり1人で行う時の倍額になると思っている人も多いのではないでしょうか。しかし、合同で行うからといって、お葬式に掛かる費用も必ず倍額になるとは限りません。

続きを読む

2019年04月14日

遠方の葬儀は私服で出かけ駅のトイレなどで着替える

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

遠方でお葬式に参列をすることになったとき、喪服は家から着用をして行くべきか迷います。近所であれば喪服を家から着ていくことはあっても、距離が遠いと移動がその分あるため抵抗がありますし、公共の交通機関を利用する人などはなおさらです。葬儀場で着替えることは出来るか考えるかもしれませんが、マナーとしても避けなければなりません。控室が用意されていますがこれは、参列者ではなく親族が使うための場所です。到着までの距離のある人の場合は、出掛ける時の服装はいつも通りのものを着て家を出て、葬儀場の近くで着替えをすることです。

続きを読む

2019年04月07日

各地の斎場の空き状況をスムーズに確認するには

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬儀の手配をするにあたり近隣の斎場の予約をしたい場合には、様々な種類の葬儀の実績がある業者の公式サイトなどに目を通して、空き状況を調べることがおすすめです。特に、一般葬や家族葬などに利用できる会場については、シーズンや時間帯などによって予約が取れるまでに時間が掛かることもあるため、余裕を持って複数の業者の予約のスケジュールをチェックすることが大切です。また、斎場の空き状況の更新のタイミングについては、それぞれの葬儀社の方針によって異なるため、なるべく予約の状況を把握しやすい業者を探してみると良いでしょう。

続きを読む

About Me

管理人の石崎薫と申します。兵庫県に在住で葬儀会社に勤めた経歴を持っています。

詳細ページ